こんばんは、しーまにゃんです。

突然ですが、髪染めました!
おそらく10年ぶりくらいに染めたと思います。


きっかけは、アホ毛が目立たないようにしたいなと思ったことと、髪を染めていることで少しはおしゃれに見えるのではないかという淡い期待を抱いたからです。


結果、若干後悔。


何年もかけて、髪質を良くしてきた積み重ねが、たった数日で壊れてしまいました。



遊びの感覚で染めていいのは10代くらいまでということを痛感しました。



Dyson digital slim+ SV18 FF COM2最初、パルティの「魅惑のアッシュ」というカラーが気に入って、試してみました。

在庫品ルイヴィトン ポルトモネ ロザリ ローズバレリーヌ

ダリヤ DARIYA パルティ カラーリングミルク <魅惑のアッシュ>

価格:660円
(2021/3/20 23:18時点)
感想(0件)



赤くなるのが嫌で、グリーン系のアッシュにしたかったんです。


でも、写真とは全く違う、思いっきり赤茶色になりました…。
日本人の黒髪は、染めると赤っぽくなりがちなんだそうです。



幸い、数日テレワークだったため、出社日までに美容院へかけこみ、染めなおしました。


IMG_3643


美容院はすばらしい。

楽だし綺麗に染まるし痛くないし。


ケチったせいで、かえって高くついてしまいました…反省。


色も気に入りましたが、根元が黒くなってきたらまた面倒くさくなってきて「地毛がいいや」となりそうです

でも、「染めたい!」というモヤモヤから解放され、気分はおしゃれさんになったので、良かったと思います。
  • 今週のマスクイラスト
  • モンクレール ダウンジャケット
  • 8月10日マスクイラスト